春日井市発表
2021/3/31
https://www.city.kasugai.lg.jp/shimin/kurashi/1003481/1018451.html
急発進抑制装置設置費補助
高齢運転者によるアクセルとブレーキの踏み間違いが原因となる交通事故が社会問題となっており、市内でも同様の事故が発生することが懸念されます。
これらの重大事故を未然に防ぐため、普段から使用している自動車に、後付けの急発進抑制装置を設置する場合の、購入費と設置費用に対して、補助金を交付します。
※装置を取り付ける前に申請書類の提出が必要です。
補助の概要
補助対象者
令和3年度中に満65歳以上になる、市内在住の市民
補助対象車両
補助対象者が普段から使用する、自動車検査証上の使用者の住所 が、補助対象者の運転免許証上の住所と同一である自動車
補助対象装置
ペダルの踏み間違い等による急発進を抑制する機能を有する装置で、国土交通省の認定を受けたもの
取り扱い店舗
補助対象装置の設置に関し、一般社団法人次世代自動車振興センターの認定を受けた愛知県内の店舗
補助金額
装置の購入及び設置に要する費用から、一般社団法人次世代自動車振興センターから交付を受ける補助金の額を除いた費用の5分の4の額(1,000円未満の端数切捨て)
補助上限額
急発進抑制装置
・障害物検知機能付き 32,000円
・障害物検知機能なし 16,000円
ペダル踏み間違い防止装置 32,000円
申し込み
上記のURLよりご確認お願いします
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民安全課
電話:0568-85-6053